動作確認ディストリビューション †Ming 0.4.3のインストール †ここでは、C/C++、Python、PHP、Perl、RubyなどからFlashを動的に生成することができるライブラリであるMingのインストール手順を説明します。
# yum -y install autoconf # yum -y install flex # yum -y install giflib giflib-devel # yum -y install libpng libpng-devel # yum -y install libjpeg libjpeg-devel # yum -y install freetype freetype-devel # yum -y install zlib zlib-devel Mingのソースファイルを取得 # cd /usr/local/src/ # wget http://sourceforge.net/projects/ming/files/Releases/Ming%200.4.3/ming-0.4.3.tar.gz/download 展開 # tar zxvf ming-0.4.3.tar.gz コンパイル準備 # cd ming-0.4.3 # ./configure --enable-php ・ ・ 省略 ・ ・ Config summary: C++ enabled Perl extension disabled PHP extension enabled <= [enabled]と表示されていること Python extension disabled Tcl extension disabled ZLIB enabled (-lz) Freetype library enabled (/usr/bin/freetype-config) GIF library enabled (-lungif) PNG library enabled (-lpng) コンパイル # make インストール # make install php.iniの修正 # vi /usr/local/lib/php.ini 最下行に追記 extension=ming.so インストールが正しく行われたか確認 # php -i |grep Ming Ming SWF output library => enabled <= [enabled]と表示されていること 上記までの準備が整えば、後は、「PHPとMingで作るFlashサーバー」のようなサイトを参考にしつつ実際にプログラムを動作させてみましょう。
|